【株式投資】四季報投資(11,12月)

2022年2月1日


スポンサーリンク

四季報投資

2020年の6月から四季報投資を初めましたので、約1.5年が過ぎ去ろうとしています。

その結果を公開しております。

四季報・2021秋

※全部の銘柄に1枚ずつ投資すると、夏は500万円、秋は900万円、冬は350万円、春は310万円近くのお金が必要となるので、ボク自身、全部の銘柄には投資していません。

※投資は自己責任でお願いします。儲かろうが儲からなかろうが、一切の責任を負いかねます。

2020夏

夏銘柄は以下をセレクションしました

これは、2020/6/4の終値で全て100株ずつ購入していたとき(約500万円)の2021/12/31時点での含み益となります。

12月 11月

先月サボってしまったので、11月、12月の2ヵ月分併せて記しておきます。

11月、12月とも約+210万円となりましたが、MAXは280万円くらいだったので結構目減りしています。

衆院選が終わり、岸田政権の本格始動が始まったのに全く株価は冴えないです。

エムスリーが全く回復しないどころか、下がっていっているのがしんど過ぎます。

2020秋

秋銘柄は以下をセレクションしました。

これは、2020/9/18の終値で全て100株ずつ購入していたとき(約940万円)の2021/12/31時点での含み益となります。

12月 11月

12月が150万円、11月が180万円ですが、ベルパークが株式分割しており実際は+250,000円なので、11月と殆ど利益額は変わっていません。

この中で腐ったのはEJHDとニトリ、東京鐵鋼、荏原実業は一時稼ぎ頭だったのが赤字転落してしまっています。

推していたテクノクオーツがここにきて爆上げ、、、信用買いしていたのでこの波に乗れず

テクノクオーツの親会社のGLサイエンスも3000円を超えてきており、この時期になってようやく評価がされてきました。

つか、評価されるまでに1年以上の時間を要しました。。。意味ね

2020年冬(新春)

今月ピックアップした冬(新春)銘柄の実績は下記

これは、2020/12/17の終値で全て100株ずつ購入していたとき(約340万円)の2021/12/31時点での含み益となります。

12月 11月
 

このチョイスではグレイステクノロジーが腐ったのが敗因で、グレイスが無ければプライマイトントンレベルで落ち着いたはずです。

同業他社のCMCが好調な一方で、クソ株筆頭のグレイスが300円台でもう戻らないところまで落ちてしまう。

それ以外は範疇内といった感じでした。

参考に購入していた人がいましたら、本当に申し訳ございませんでした。

2021春

今回、最新の四季報を利用して新たにセレクションした銘柄が下記となります。

投資金額としては、2021/3/25の終値で全て100株ずつ購入したとき(約310万円)の2021/12/31時点での含み益となります。

12月 11月

先月に比べるとかなり赤字圧縮されましたが、大した金額ではないが赤字のままです。

デジタルホールディングスが腐りましたが、他はそれなりに耐えています。

欧米各国でコロナ感染が再度増加傾向ですが、日本には第六波が来るのか?

オミクロン株が出てきたことで、コロナ銘柄のBMLの評価が見直されるかもしれません。

自己投資分

2020年の6月から四季報投資を初めて約12ヵ月以上が経ちます。

12月 11月

9月、10月の段階で-40万円だったので、年末にはトントンで逃げられるかもと期待していたのですが、結果は約-100万円でした。

GLサイエンスとビジネスエンジニアリングがやっとプラスになっていますが、時間かかり過ぎました。

しかし、クソ株筆頭のグレイステクノロジーが糞過ぎて目も当てられません。

上場来、ずっーと右肩上がりだったのが、21年に入ってから下がり下がりまくるというゴミッぷりでした。

こんな状況になってしまったのは、オーナー社長の急死が要因のひとつとしてありますが、それにしても酷すぎます。

エムスリーはすんなり回復すると思っていたのですが、それどころか下がっていく始末。

好決算なのに下がるという嫌な展開が続いています。

1月のアノマリー

1月の株式アノマリーに関しては、以下を参照

1月は通常であれば、年始の上げへのスタート時期

1年通して、2月は大きく下げる時期のひとつなので、1月の高値でショートいれるのはチャンスかもしれません。

【株式投資】月次アノマリー

【株式投資】月次アノマリー

月次アノマリー 自分用のメモも兼ねて、月次アノマリーを纏めておこうと思います。 日経、ダウ・ジョー …

日本株について

赤字が多いですが、一時的には黒だった銘柄も多いです。

適正な時に売れていれば。。。四半期決済前に利が乗っているなら決済した方がと思ってしまいます。

ここ数年、日本株を牽引していたエムスリーが一度転落して以降、全然上昇する気配が見られません。

GAFAM、テスラ等を10年近く前から保有しており、その間売ったことないのですが、含み益は右肩上がりで伸び続けています。

日本株の場合、アメリカ株と違って延々に持ち続けるのは本当に難しいです。

日本株に関しては、基本、これにて新規取引止めようと思います。