【株式投資】四季報投資(新春2021)


スポンサーリンク

四季報投資

学生時代の友達で某有名外資ファンドで働いていたAと某有名金融機関で働いているBとハイパーウルトラゴミニートのボク

この3人で会社四季報を使った機械的なファンダメンタルセレクションを100億千万時間くらいかけ、教え教わりつつ編み出しました。

会社四季報は会社の決算状況を四半期ごとに纏め、次回決算状況を予想したものです。

情報量は広く浅くという感じなので、個別企業のBS、PL、アニュアルレポートを読みこんだ方が当然に分析としては精度が高くなります。

しかし、現在、日本に上場している会社は4000社近くありますので、全部読み込むなんて不可能です。

そんな時間もないので、四季報使って、単純作業、機械作業で、そこからお宝銘柄を見つけるって作業を仲間内で真剣に考えました。

尚、成熟しきっている超巨大企業(トヨタとか、NTTとか、任天堂とか)は基本セレクションには引っ掛かってきません。

これは、トヨタや任天堂がダメな会社、儲からない会社ということではありませんので、ご理解ください。

夏と秋の結果

夏は2020/6/4の終値で全銘柄を100株ずつ購入(約500万円)想定

秋は2020/9/18の終値で全銘柄を100株ずつ購入(約940万円)想定

で、11月末まで保有した結果となります。

夏は約半年で;200万円、秋は3ヵ月で+100万円とかなりの高成績となりました。

※2020/12/18時点だと、夏:170万円、秋:150万円になっています。

5セレクション

セレクションとしては全部で5段階

1~4次セレクションは機械的な判断・作業で4000銘柄をなるべく少なくするために、間引きます。

有名な会社があると条件に合致してなくても残したくなりますが、心を鬼にして淘汰しています。

お金に余裕があれば、3~4次セレクション銘柄、全部購入しても良いのですが、お金がありません😥

なので、最終セレクションは、4次セレクションまで絞った銘柄を最後は知識と感性使って絞るといったもんです。

毎回条件に合致する数は違うので、何とも言えないですが、自分用の最終段階では10銘柄前後を心掛けています。

2021(新春)セレクション

12月販売の四季報では、「2021年新春」とのことですが、よーするに2020年の冬です。

今回は、今までピックアップした企業は、取り敢えず、外しました。

外した中には、残しておいても良いと思っているところもあったのですが、セレクション数と投資金額が増えてしまうので、今回は外します。

今回発表は9銘柄

機械的にセレクションしているので、知っている企業は『セントケアHD』しかありません。

他は何をやっている会社なのかも分かりません。

東証一部銘柄が3つしかなく、非常に心細いです・・・・

下記の銘柄を2020/12/17の終値で全て100株ずつ購入すると、約340万円必要となります。

軽く調べて見ると、偶然にも同じ事業をやっているところがダブっていました。

グレイステクノロジー&シイエム・シイ

共にマニュアル・説明書作成会社

マニュアル作成って、基本はメーカーなりの担当部門がやっているものだと思っていたのですが、(一部)外注したりもしているのですね。

マニュアル作成は中々良い仕事で、海外製品日本に持ってきた場合、現在のGoogle翻訳は勿論、DeepLでもまだまだ自然な日本語だったり、意味がちゃんと通じるようには出来ていません。

コロナだとかは関係なく、新商品は今後も国内・国外関係なく無限に開発・販売されていくので、中々良い商売なのではないかと思います。

セフテック&グリーンクロス

共に工事現場のポールや標識のレンタル会社

正直、何で今回、これがセレクションされたのか分からないのです。

ただ、途中で削ってしまいましたが、田中建設(1450)、大成建設(1801)、世紀東急(1898)、日特建設(1929)、横河ブリッジ(5911)

セレクション銘柄に残っているコプロ(建設業派遣)、日本電技(空調設備)も広い意味では建設系に属する会社です。

この他にも建設系から削っているところがあったのでは、来期の建設業界は少し展望が良いのかもしれません。

尚、上記の2つに関しては、ジャスダックと福証と弱小取引所である点は注意してください。

今回切ったけど注目していたやつ

今回はセレクションに残してないのですが、注目しているのは、夏、秋でピックアップしたものです。

エムスリー、モノタロウ、GLサイエンス、テクノクオーツ、ケアネット、shift、東京鉄鋼、荏原実業、名古屋電気他にもありますが、これらは今でも注目しています。

今回意図的に切ったのは、秋のときに成績の振るわなかった東証2部銘柄

バイク王(3377)、日建工学(9796)は最終まで残っていたのですが、2部という理由メインに適当な理由付けをして切りました。

またゲーム系、飲食系、システム開発系、値嵩株は意図的に削りました。

ゲームに関して

スマホゲームがメインとなりつつあり、デベロッパー&ゲームが乱立していて良く分からないからです。

日本一ソフトウェア(3851)、マイネット(3928)、アカツキ(3932)は最後まで残っていましたが、作っているゲームタイトルもパッ!と出てこないので全部切りました。

ゲームが得意な方には参考になるかもしれません。

飲食に関して

最終まで残っていた銘柄があったのかも覚えていませんが、個人的な見解として、まずブラック!そして、コロナで痛手を負っているという理由です。

ケンタッキー(9873)は、今回も最終候補まで残っていたのですが、秋でいまいち利益が伸びなかったのと、今回セレクションしたアクシーズ(1381)がケンタに鶏肉を卸している&FC経営していることから外しました。

システム開発に関して

日本のシステム会社、IT会社に投資するなら、700000%、アメリカのテック企業に投資した方が儲かるので、これらの日本企業へはボクは投資しません。

ってか、日本のこれらの企業を信用していません。

値嵩株に関して

個人的には大好きなのですが、ブログを見て貰っている方が簡単に手を出せるか分からないから外しました。

値嵩株は、任天堂(7974)、ディスコ(6146)、東京エレクトロン(8038)は良く触っていますが、会社の規模が大き過ぎて、機械的な四季報セレクションには引っ掛かりません。

今回は切りましたが、セレクションに引っ掛かった値嵩株はSHIFT(3697)、テクノクオーツ(5217)なんかです。

最後に

是非、四季報購入してピックアップした企業の情報を一度ご自分でご確認ください。

四季報2021(新春)

また、HPに飛んで事業内容や決算書を見ることもお奨めします。

参考にして頂くのは構いませんが、投資は自己責任です。