【株式投資】ロボアドバイザー実績比較(36ヵ月)
【投資結果】ロボアドバイザー実績比較(36ヵ月) ロボアドバイザー回し始めて、3年が経ちました。 結果は、コロナショックの最中で最悪な状況となっています。 3年回したのに、元本割れを起こす事態になりま ...
【FX為替】アービトラージ(AUD/NZD)
オセアニア通貨&アービトラージ 以前記事化した(こちら)オーストラリアドル(羊)とニュージーランドドル(キウイ)を利用した鞘抜き、アビートラージ取引。 コロナショックによって、両通貨のスプレッドが急激 ...
【株式投資】REITの暴落!チャンスなのか?
REITの暴落がはじまった!チャンスか?! 新型コロナウィルスの影響で株式市場は大パニック状態になっています。 それに引き連られてなのか、REITの価格まで暴落し始めました。 これについて、ファンドで ...
【株式投資】株とFX、どっちが有利か?
コロナショック コロナウィルスによって、NYSE、日経、為替、オイル、世界のあらゆるマーケットがクラッシュしています。 ダウは29500から21500くらいまで下げ、下げ率約30%とトンデモない状況に ...
【投資結果】ロボアドバイザー実績比較(35ヵ月)
【投資結果】ロボアドバイザー実績比較(35ヵ月) 2020年がスタートしました。 1月はアメリカのイラン爆撃にはじまり、暴落スタート。 2月はコロナウィルス一色で激爆下げで終了(涙 で、2月のロボアド ...
【投資結果】ロボアドバイザー実績比較(34ヵ月)
【投資結果】ロボアドバイザー実績比較(34ヵ月) 2020年がスタートしました。 1月はアメリカのイラン爆撃にはじまり、暴落スタート。 その後も嫌なニュースが入ってきました。 で、1月のロボアドバイザ ...
【投資結果】ロボアドバイザー実績比較(33ヵ月)
【投資結果】ロボアドバイザー実績比較(33ヵ月) 12月に株で大きな損切りを出して、更にやる気が起きず、、、 さて、2019年12月は先月に比べて更に上げてきました。 ロボアドバイザー、2年超、もうす ...
【ふるさと納税】今年は『ふるさと本舗』
ふるさと本舗 今年はふるさと本舗でふるさと納税を行いました。 理由は以下の2点です。詳細は当該HPにリンクしておりますので、そちらもご確認ください。 寄付金額の5%がアマゾンギフト券で戻ってくる。(詳 ...
【不動産投資】滞納時の対応(大家向け)
滞納発生しました>< 保有マンションで10月、11月分の2ヵ月分賃料が支払われていない滞納状態が発生しました。 こーゆーときのため、散々シミュレーションしていた手順を追って記していこうと思います。 滞 ...
【不動産投資】スルガ銀行、借金免除で「かぼちゃの馬車」決着?
かぼちゃの馬車とスルガ銀行 以前に『かぼちゃの馬車とスルガ銀行』という記事を書きましたが、これに関し、一つの決着が出たようなので、記載しておきます。 かぼちゃの馬車に関しては上記リンク先を読んで貰えば ...