Categories: 株式投資

【株式投資】月次アノマリー

月次アノマリー

自分用のメモも兼ねて、月次アノマリーを纏めておこうと思います。

日経、ダウ・ジョーンズ、S&P500、NASDAQ、Gold(ゴールド・金)、Bitcoinに関して記しておきますが、細かい点やデータ更新時は、リライトしていきます。

基本的には、全部の市場で同じ様な動きをしています。

勿論、2020年3月のコロナショックの様なこともあるので(通常3月は株高の時期)、過信はせず、飽くまでも参考程度です。

尚、(超)短期売買想定しておらず、数ヵ月のホールドを前提にして書いているので、注意してください。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
日経
Dow
SP500
NASDAQ
GOLD
Bitcoin      

日経(1959-2018)

夏頃は積極的な取引は控え、購入後は秋冬まで忘れるくらいで丁度良い。

但し、日本株は基本難しいので積極的にはお薦めしない。

年間1回の大きな取引チャンスがあり『9月に下がり(買い場)があり、1月に上がる(売り場)』

買い場:2月、7月、8月、9月、10月

売り場:1月、3月、11月、12月

ダウ・ジョーンズ(1950-2020)

年間3回の大きな取引チャンスがあり『2月に下がり(買い場)があり、4月に上がる(売り場)』『5月に下がり(買い場)があり、7月に上がる(売り場)』『9月に下がり(買い場)があり、11月に上がる(売り場)』

7月に大きな売り時があるが、5-9月の間は買いのチャンス

買い場:2月、5月、6月、8月、9月

売り場:4月、7月、11月、12月

S&P500(1975-2020)

5-7月の動きは違うが、その他の月に関しては、概ねダウ・ジョーンズと一緒。

年間2回の大きな取引チャンスがあり『2月に下がり(買い場)があり、4月に上がる(売り場)』『9月に下がり(買い場)があり、11月に上がる(売り場)』

買い場:2月、8月、9月

売り場:1月、4月、11月、12月

NASDAQ(1971-2012)

古いデータしか見つからず;;

昨今のTECH企業の進化スピード、技術革新は2010年代のソレとは違う可能性が高い。

S&P500に採用されている企業も多いので、S&P500を参考にするのがベターだと思われる。

年間1回の大きな取引チャンスがあり、9月に下がり(買い場)があり、1月に上がる(売り場)

買い場:2月、7月、8月、9月

売り場:1月、4月、11月、12月

Gold(ゴールド・金)(1968-2017)

ここ数年、金は急騰しているので、注意が必要。

これまで見てきた株式マーケットは2月&9月は全て下げる傾向にあるが、ゴールドは上がる傾向にあり、株式マーケットとサイクルが明らかに違う。

年間3回の大きな取引チャンスがあり、『3月に下がり(買い場)があり、5月に上がる(売り場)』『6月に下がり、9月に上がる』『10月に下がり、2月に上がる』

買い場:3月、6月、10月

売り場:5月、9月、(11月)、2月

Bitcoin(2010-2018)

ここ数年、Bitcoinは急騰しているので、注意が必要。

年間1回の大きな取引チャンスがあり、9月に下がり(買い場)があり、11月に上がる(売り場)

買い場:3月、8月、9月

売り場:4月、5月、11月

◆2021年5月

5月は比較的ビットコインが上昇する時期のようですが、2021年5月は違いました。

4月に700万円付けていたビットコインが、ほぼ半額の350万円を付けるくらいの暴落を起こしました。

しかし、ビットコインは、今回以上のクラッシュを過去に5回起こしていますが、アノマリーとは関係なさそーな月です。

Maz Miro

30代の経営者。犬、猫大好き。

Recent Posts

【資格取得】測量士補試験

測量士補 試験 10年以上ぶり…

3か月 ago

【会社経営】資本的支出と収益的支出

資本的支出と収益的支出 会社経…

2年 ago

【企業経営】はぐくみ基金

はぐくみ基金 「福祉はぐくみ企…

2年 ago

【自販機】自販機売上(2022)

年間売上高の更新 昨年に続き、…

3年 ago

【不動産投資】車庫証明の申請

車庫証明の申請 駐車場の経営も…

3年 ago

【投資結果】ロボアド(67ヵ月)&FX

ロボアドバイザー実績比較(67…

3年 ago